太陽光発電所の点検及び試験・電気主任技術者の外部委託(保安管理業務)・使用前自己確認試験を行っています。
その他、自家用電気工作物の試験業務を中心に、自社で電気主任技術者選任の際の書類手続きのサポートや絶縁保護具等の耐圧試験も手掛けております。
お気軽にお問い合わせください。
目次
試験業務
電気設備の全般にわたり、試験・診断・分析の業務を承ります。
ご依頼を頂ける主な試験・診断項目の例は以下のとおりです。
下記に記載が無い特高事業所等の試験業務につきましても随時受け付けておりますのでご相談下さい。
太陽光発電所
試験診断項目 | 使用機器 | ||
1 | 太陽光発電所のメンテナンス | 太陽光発電所の試験・診断 | デジタルマルチメーター、赤外線ドローン等 |
2 | 太陽光発電所の使用前自己確認試験 | 電源品質アナライザ、耐圧試験機、絶縁抵抗計、サーモグラフィ |
太陽光発電所使用前自己確認とは
使用前自己確認は、太陽光発電所を作り、設備を稼働させるにあたり、国が新たに定めた設備の安全確認作業の一つです。「電気試験」と「地盤検査」を行い、その結果を経…
電気設備全般
試験診断項目 | 使用機器 | ||
1 | 無停電試験 | 無停電・非接触による過熱診断 | サーモグラフィ |
2 | 高圧絶縁診断 | リーククランプメータ、超音波式放電探査器 | |
3 | 低圧電路絶縁診断 | 低圧絶縁監視装置、活線絶縁抵抗測定装置 | |
4 | 電源品質診断 | 高調波診断 | 電源品質アナライザ― |
5 | 電源品質診断(瞬時停電、フリッカー) | 電源品質アナライザ―、クランプオンパワーロガー | |
6 | 機器劣化診断 | 高圧ケーブル絶縁劣化診断 | 直流絶縁試験装置 |
7 | 変圧器劣化診断 | 絶縁油酸価度試験 | |
8 | 蓄電池劣化診断 | バッテリーハイテスタ、比重計 | |
9 | 省エネルギー診断 | 電気使用合理化診断 | 電源品質アナライザ―、クランプオンパワーロガー、デマンド監視装置 |
10 | 照度測定 | 照度計 | |
11 | 各種探査 | 埋設ケーブル探査 | ラインチェッカー |
12 | 絶縁耐力試験 | 各種(PAS、変圧器等) | |
13 | 継電器試験 | 各種(DGR、OCR、UVR等) | |
14 | その他 | 絶縁用保護具、防具の耐電圧試験 | |
15 | 高圧、特別高圧機器等の特別清掃 | ||
16 | 高圧真空遮断器(VCB)のメンテナンス | ||
17 | 高圧交流負荷開閉器(LBS)のメンテナンス |
電気主任技術者の外部委託業務
事業所及び発電所等の電気主任技術者の外部委託業務を承ります。
※電気主任技術者の外部委託業務については岩手県を中心に青森県、宮城県、秋田県で承ります。
電気主任技術者の外部委託業務受託の範囲
電気主任技術者の外部委託承認制度が適用される以下の範囲の自家用電気工作物が対象となります。
自家用電気工作物
電気主任技術者の外部委託承認ができるもの
- 電圧7,000V以下で受電する需要設備
- 次に掲げる電圧7,000V以下の発電所
- 出力5,000kW未満の太陽電池発電所
- 出力2,000kW 未満の水力発電所、火力発電所および風力発電所
- 出力1,000kW未満の発電所(前記のAとBを除く)
- 電圧600V以下の配電線路を管理する事業場
自家用電気工作物とは
電気供給者(電力会社)から電力の供給を受ける工場、ビルなどの受電設備等が自家用電気工作物ですが、自家用電気工作物は具体的にどう定義されているかなどをここでは…
外部委託承認制度とは
当事務所は、外部委託承認制度にもとづき自家用電気工作物の外部委託をお受けすることができます。ここでは、制度の概要と外部委託が可能な範囲などをご紹介します。 外…
メニュー
(定例)
月次点検 | 保安規程に定められた頻度で、主に電気設備の稼動状態で点検します。 |
年次点検 | 年一回以上、主に電気設備を停止して精密検査します。 |
臨時点検 | 電気設備に故障・異常が発生した場合、緊急な処置が必要な場合に臨時に電気設備の検査を行います。 |
事故時対応 | 電気設備の事故が発生した場合、迅速に出動し、原因調査、応急処置、再発防止を最後までサポートします。 |
官庁検査立合い | 電気関係法令に基づく所轄官庁の立ち入り検査の立会いを行います。 |
(定例外)
工事中点検 | 電気設備を新増設するとき、工事中の点検を行います。 |
竣工検査 | 電気設備を新増設するとき、工事完了後の竣工検査を行います。 |
手続きサポート
電気主任技術者を新規で選任する事業所様の書類作成のアドバイスや既設事業所様の電気設備を設置また変更するときに必要な官庁手続き等の書類、図面の作成などのサポートをします。
その他
電気の使用・安全に関する啓発、周知や、安全確保に必要な電気設備の改修・更新などのご相談の他、従業員様への保安教育等も承ります。